彫刻日記
今週末の土、日でパピエ・コレでの個展も終了となります。
ちょっと今回の個展を振り返ってみると、、というか
個展開催中にそんな事を考える余裕があるのが今回の個展です。
普段は展示をすると大体1週間、月曜〜土曜、もしくは火曜〜日曜、
のように6日間の通しで、あっという間に終わってしまいます。
頭の中も、たくさん観に来てくれるのか?作品は大丈夫か?売れるかな?
とか心配事が色々で、あっという間に1週間は過ぎて行きます。
疲れて、酔っぱらって、色々と考えた事もすっかり忘れてしまって、、
今回も6日間は同じなんですが3週に渡っての展示なので
普段の生活をしながら週末はアーティストな気分を満喫してます。
そして観に来てくれた人との話で大事なことを再認識できたり
作品の今後の展開も少しイメージできたりと有意義な展示になってます。
残すところ後2日間、展示が終われば次は梅雨ですね。。
ちょっと今回の個展を振り返ってみると、、というか
個展開催中にそんな事を考える余裕があるのが今回の個展です。
普段は展示をすると大体1週間、月曜〜土曜、もしくは火曜〜日曜、
のように6日間の通しで、あっという間に終わってしまいます。
頭の中も、たくさん観に来てくれるのか?作品は大丈夫か?売れるかな?
とか心配事が色々で、あっという間に1週間は過ぎて行きます。
疲れて、酔っぱらって、色々と考えた事もすっかり忘れてしまって、、
今回も6日間は同じなんですが3週に渡っての展示なので
普段の生活をしながら週末はアーティストな気分を満喫してます。
そして観に来てくれた人との話で大事なことを再認識できたり
作品の今後の展開も少しイメージできたりと有意義な展示になってます。
残すところ後2日間、展示が終われば次は梅雨ですね。。
PR
はっとりこうへい個展
「カラ+フル」
本日から6月1日までの土日でやっております。
open13:00〜18:00
作家在廊日 5/17(土)、5/18(日)、5/25(日)、5/31(土)、6/1(日)
パピエ・コレ
東京都青梅市柚木町1−199–7
JR「立川駅」又は西武拝島線「拝島駅」よりJR青梅線乗り換え
「二俣尾駅」下車 徒歩10分
JR「青梅駅」交番前より都営バス「吉野」又は「玉堂美術館」行にて
「柚木・吉川英治記念館前」下車 徒歩4分
ギャラリー福果
「身体に着けるArt」
12月10日(火)〜12月26日(木)
12:00ー19:00/最終日17:00/23日(祝)開廊/日曜日休廊
牛尾卓巳/テキスタイル
小沼寛/陶
早田憲康/彫刻
谷口明子/陶磁
長谷幸恵/ガラス
はっとりこうへい/彫刻
吉雄介/彫刻
こちらに参加します。
ただ今、ガイコツバッチを制作中です。
間に合うか??
「身体に着けるArt」
12月10日(火)〜12月26日(木)
12:00ー19:00/最終日17:00/23日(祝)開廊/日曜日休廊
牛尾卓巳/テキスタイル
小沼寛/陶
早田憲康/彫刻
谷口明子/陶磁
長谷幸恵/ガラス
はっとりこうへい/彫刻
吉雄介/彫刻
こちらに参加します。
ただ今、ガイコツバッチを制作中です。
間に合うか??